これからの「食」を創る人のための先端情報とレシピ
ネクストフードラボは、
食品開発担当者のための技術情報や
食品トレンドを発信する場です。
お問い合わせ
メルマガ登録
「サクセフレッシュ」を使ったレシピ一覧
絞り込む
おいしさ長持ち
デニッシュ
ドーナツ
二次加工品
冷やしておいしい
米粉使用
菓子パン
食事パン
2024トレンド予測
絞り込む
全て表示
絞り込み
おいしさ長持ち
デニッシュ
ドーナツ
二次加工品
冷やしておいしい
米粉使用
菓子パン
食事パン
2024トレンド予測
絞り込む
全て表示
クランベリーチョコメロンパン
ドライクランベリーとチョコチップが練り込まれた生地に、チョコクリームとチョコホイップが包まれており、具材のボリュームを持たせた食べ応えあるパンに仕上げました。 練り込み油脂に「サクセフレッシュ」を使用することで、メロンパン特有のパサつきを軽減し、おいしい食感を保ちます。米粉使用のメロン皮の特徴ある表情と「CPオイルLM」の風味は本格的だと感じさせます。パンの表面は飾りすぎずシンプルに手掛け、短時間で食べやすく、持ち運びもしやすくなっています。
しっとり長持ち食パン
ソフト化やそれを持続させる機能を持つ油脂「パールインプラス」「サクセフレッシュ」の効果で、しっとりとした好ましい食感が長持ちする食パンです。
バーチ・ディ・ダーマ風パン
イタリアの伝統菓子「バーチ・ディ・ダーマ」をころんとしたフォルムがかわいらしい菓子パンにアレンジしました。焼き菓子のバーチ・ディ・ダーマは小さな一口サイズですが、こちらは手のひらサイズのため、食べ応えのあるパンになっています。 白焼き生地はもちろん、生地やクリームをアレンジしてバラエティ化も可能です。「サクセフレッシュ」を配合することによって、生地にドライフルーツを加えていてもパサつかずにしっとりとした食感を維持できます。
冷やしておいしい!チーズケーキブレッド
チーズケーキをイメージした菓子パンです。 菓子パン生地の練り込み油脂に「クラージュ」「サクセフレッシュ」を併用することで、冷蔵温度帯でもパサつかず、しっとりと口どけよくなります。フィリングに「シャノンヨークCP」を使用することで冷蔵下でも滑らかかつコクを付与します。
冷やしておいしい!メロンパン
冷やして食べるメロンパンです。 サクセフレッシュは、パンのパサつきを抑え、ソフトさを持続させるため、冷やして食べるパンやメロンパンなど老化しやすいパンに適しています。また、フィリングクリームにはシャノンヨークCPを使用することで、簡単にカスタードのような深いコクのフィリングクリームができあがります。
冷やしておいしい!クリームパン
冷やして食べるクリームパンです。 冷蔵ショーケース内で陳列していると、でんぷんの老化が進み、どうしても硬くなりがちです。練り込み油脂に、バター配合のパンテオンセレクトMとソフト化機能のあるサクセフレッシュを併用することで、ソフトでしっとりとした食感を長持ちさせることができます。
ライスブレッド(ほうれん草のマーブル)
米粉を使用したパンです。 プレーン生地とほうれん草生地でマーブル模様にしました。パサつきがちな米粉パンでも、でんぷんの老化防止効果がある「サクセフレッシュ」を使用することでしっとりとした食感が長続きします。「botanova 植物のおいしさ バター風味」を併用し、風味豊かに仕上げました。もっちり食感とやさしい甘みで、米粉パンならではのおいしさです。
チョコとナッツとクランベリーの米粉パン
米粉を使用したパンです。 ココアパウダー、キューブチョコを使用し、濃厚な生地を作りました。練り込み油脂に「パンテオンセレクトM」と「サクセフレッシュ」を使用することで、コクのあるしっとりとした製品になります。濃厚なチョコ風味にクルミの食感とクランベリーの酸味がアクセントとなり、バレンタインにもぴったりのスイーツとして楽しめるパンに仕上げました。
冷やしておいしい!チョコドーナツ
クリームをサンドした、リッチなチョコドーナツです。 チルドケースで冷やして販売されている、見た目もおしゃれなスイーツドーナツは最近増えています。 練り込み油脂に、ソフト化機能のある「サクセフレッシュS/サクセフレッシュ」とパンの食感を向上させる「クラージュ」を併用することで、ソフトでしっとりとした食感を長持ちさせることができます。
赤ワインとフルーツのトライアングル
赤ワインを使った風味豊かな生地に、ドライフルーツ、ナッツ、ホワイトチョコをたっぷり練り込みました。 ハード系の見た目とは対照的に、ソフト化機能のある「サクセフレッシュS/サクセフレッシュ」を使用したしっとりとした生地です。イチジクのプチプチ感、ナッツの歯ごたえ、チョコのごろっと感を楽しんでいただきたい製品です。
あんマーガリンロール
定番人気の「あんマーガリン」をデニッシュにアレンジしました。 濃厚なコクのある「アトラクトリッチ」はあんことの相性も良く、贅沢にのせることで、インパクトのある見た目に仕上がります。 また、折り込み数を4層にすることで、製品の外層をきれいに見せています。
しっとりココアメロンパン
しっとりとした食感のメロン皮が特長のココアメロンパンです。 練り込み油脂にソフト化機能のある「サクセフレッシュS/サクセフレッシュ」を使用することで、メロンパン特有の乾きを抑えしっとり感が続きます。 メロン皮には、バター25%、乳脂肪50%含有の「アトラクトリッチ」を使用しており、ココアのコクを引き立てます。
1
2
>
NEXT FOOD LAB TOPページ
レシピ一覧
PAGE TOP
サンプル請求/製品
レシピ
マーケット情報
課題解決
Q&A
コラム
サイトについて
これからの「食」を創る人のための先端情報とレシピ
サンプル請求/製品一覧
レシピ一覧
お問い合わせ
NEXT FOOD LAB 記事一覧
マーケット情報
課題解決
Q&A
コラム
サイトについて
FOODS
CHEMICALS
MIYOSHI MIRAI PLATFORM TOP