これからの「食」を創る人のための先端情報とレシピ
ネクストフードラボは、
食品開発担当者のための技術情報や
食品トレンドを発信する場です。
お問い合わせ
メルマガ登録
レシピ一覧
絞り込む
おいしさ長持ち
すぐに使えるかける本バター活用術
やわらかレシピ
ココアを減らしてもおいしい
デニッシュ
ドーナツ
二次加工品
冷やしておいしい
基本の配合
洋生菓子
焼き菓子
米粉使用
菓子パン
食事パン
botanova
プラントベース
2024トレンド予測
2024下期トレンド予測
シェフ考案
イタリアン
中華
フレンチ
和食
絞り込む
全て表示
絞り込み
おいしさ長持ち
すぐに使えるかける本バター活用術
やわらかレシピ
ココアを減らしてもおいしい
デニッシュ
ドーナツ
二次加工品
冷やしておいしい
基本の配合
洋生菓子
焼き菓子
米粉使用
菓子パン
食事パン
botanova
プラントベース
2024トレンド予測
2024下期トレンド予測
シェフ考案
イタリアン
中華
フレンチ
和食
絞り込む
全て表示
和フィナンシェ
「パンテオンシルフィー」の優しい風味が味わえるしっとり食感のフィナンシェに、あんを入れた和洋折衷の焼き菓子です。 「パンテオンシルフィー」の風味はさまざまな素材に合うので、あんやフィナンシェ生地のバラエティ化ができて、お店オリジナルの”和フィナンシェ”が作れます。 一口サイズで何個でも食べられる、風味豊かなスイーツです。
ごろごろくるみの濃厚ブラウニー
外はさっくり、中はしっとりとした濃厚なブラウニーです。濃厚なバター風味の「すぐに使える かける本バター」とバター風味を引き立てる「パンテオンシルフィー」を併用することで濃厚な味わいのブラウニーになります。焼成後にも「すぐに使える かける本バター」を塗ることでさらに濃厚な風味を引き出すことができます。
牛肉麺風煮込み米粉麺(プラントベース対応)
千葉県松戸市の中華料理店「中国菜戸芽主」の岡野シェフ考案のプラントベースの牛肉麺風煮込み米粉麺です。 botanova「植物のおいしさ 牛脂風味」「植物のおいしさ ラード風味」を使用することにより、満足感がありながら食べやすい本格的な味に仕上がります。野菜が多く入っており、油っぽさが少ないので罪悪感なく食べられます。
火鍋(プラントベース対応)
千葉県松戸市の中華料理店「中国菜戸芽主」の岡野シェフ考案のプラントベースの火鍋です。 botanova「植物のおいしさ 牛脂風味」「植物のおいしさ ラード風味」を併用することにより、プラントベースでも満足感のある味に仕上がります。さまざまなスパイスを使用しているので、香りから異国情緒を感じます。辛さに弱い人も食べられる味付けで、いろいろな具材とあわせて楽しみたい、本場の味のプラントベース火鍋です。
クリームタルト
トッピングしたソボロが豪華な、なめらか食感のクリームタルトです。 お手持ちのカスタードクリームに「すぐに使えるかける本バター」を合わせていただくことで、なめらかな食感とコク味を付与したフィリングができます。また、フィリングの軟らかさもお好みに調整できますので、お店オリジナルのタルトが作れます。
あんツイスト
パン生地をツイストしているので、中のあんフィリングが見える華やかなあんぱんです。 お手持ちのあんこに「すぐに使えるかける本バター」を合わせていただくことで、なめらかな食感とコク味を付与したフィリングができます。また、フィリングの軟らかさもお好みに調整できますので、さまざまな成形が可能で、同じフィリングでも、他店との差別化ができます。
具だくさんブリトー(プラントベース対応)
東京都港区西麻布にある完全紹介制レストラン「No Code」の米澤シェフ考案のブリトーです。 botanovaの「植物のおいしさ バター風味」「植物のおいしさ ラード風味」を使用することで、大豆ミートがしっかりと味付けされ、食べ応えがあります。色とりどりの華やかな一品で、見た目も味も動物性素材不使用とは思えない仕上がりです。
あんすふれ(こしあん・抹茶)
あんこをスフレ菓子のようにふわっと軽く、しっとりと口溶けの良い菓子に仕上げました。 マジカルケーキで軽く起泡させた生地に「NEWホイップドール400」と「すぐに使える かける本バター」を加えることで、味にコクが出て、クリーミーで滑らかな食感が実現します。 こしあんはあんこの甘さが引き立ち、抹茶あんは抹茶の香りが広がります。 あんこが好きな方への手土産にもおすすめです。
ソイカツバーガー(プラントベース対応)
東京都港区西麻布にある完全紹介制レストラン「No Code」の米澤シェフ考案のバーガーです。 大豆パティは分厚く、botanovaの「植物のおいしさ バター風味」「植物のおいしさ 牛脂風味」を使用しているので、動物性素材を使用しなくても食べ応えのある一品です。従来のカツに似せることにとらわれず、大豆ミートに加えてごろっとしたひよこ豆などを使用していることから、さまざまな食感を楽しめます。
卵が少なくてもおいしいブリオッシュ風菓子パン
卵不足などで、卵をたくさん使えない場合でも対応できるブリオッシュ風菓子パンです。 全卵と卵黄を使用するブリオッシュの場合の全卵の部分を、製パン用機能性素材「プロファット10」に置き換えています。パサつきやすいブリオッシュですが、「プロファット10」によって、「パンをソフトにする」「老化を遅らせる」「風味や色づきを向上させる」効果をもたらします。
卵が少なくてもしっとりロールケーキ
2種類の乳化油脂「ケークトロン」と「パールインプラス」を併用したソフトでしっとり、口どけの良いロールケーキです。 「シャノンヨークCP」と「すぐに使える かける本バター」を使用したコクのあるクリームを巻き込みました。
卵が少なくてもしっとりスポンジケーキ
しっとりソフトな食感が長続きするスポンジケーキです。 起泡性に優れた乳化油脂「ケークトロン」を配合することで気泡が安定し、全卵の量を大幅に減らしてもボリュームのあるスポンジケーキに仕上がります。 また乳化剤と酵素を配合した「パールインプラス」を併用することで、生地の食感をソフトにし、卵を減らすことでパサつきやすい食感をしっとりと維持できます。
<
...
5
6
7
8
9
...
>
NEXT FOOD LAB TOPページ
レシピ一覧
PAGE TOP
サンプル請求/製品
レシピ
マーケット情報
課題解決
Q&A
コラム
サイトについて
これからの「食」を創る人のための先端情報とレシピ
サンプル請求/製品一覧
レシピ一覧
お問い合わせ
NEXT FOOD LAB 記事一覧
マーケット情報
課題解決
Q&A
コラム
サイトについて
FOODS
CHEMICALS
MIYOSHI MIRAI PLATFORM TOP