
高付加価値の商品を効率良く「すぐに使える かける本バター」でつくる【ミヨシ油脂の製品提案】
2023年2月8日、ミヨシ油脂製品を取り扱う代理店 株式会社飯田マツブツのレンタルキッチンスタジオAOZORAにて、「すぐに使える かける本バターで高効率+高付加価値!」をテーマに、当社研究員による製パン講習会を行いました。
講習会では、「すぐに使える かける本バターを使えば、人手不足対応や労働環境改善を要する状況下であっても、効率良く高付加価値のものがつくれます」と、約2時間半で11品ものレシピをご紹介。同一生地を使うなどの工夫をして次から次へと新しいパンを作っていく様子や、完成したパンの本格的な味わいに、参加されたベーカリーのみなさまも驚いていました。


今回は講習会でご紹介したレシピの中から厳選したものを、製法のポイントと一緒にお届け。レシピは専用フォームからダウンロードできます。「すぐに使える かける本バター」のサンプル依頼も受け付けておりますので、ぜひお試しください。
「フィリングと混ぜて付加価値アップ!」なレシピ
フィリングに「すぐに使える かける本バター」を混ぜることで、やわらかさの調整や、なめらかな食感やコクの付与が可能になります。講習会の参加者にも「お店で使っているフィリングに混ぜるだけなので簡単に試せそう」と興味を持っていただきました。こちらの3つのレシピは同じ生地なので、効率的に複数のパンを作れます。

あんツイスト
小倉あんに「すぐに使える かける本バター」を合わせることでなめらかな食感とコク味を付与しています。フィリングのやわらかさもお好みに調整できるため、包餡するタイプのあんぱんだけでなく、のしたパン生地に塗ってツイストするなど、さまざまな成形が可能で、他店との差別化もできます。

いつでも揚げたてカレーパン
冷蔵・冷凍耐性のあるカレーパンです。冷凍保管したものを冷蔵発酵、ホイロ工程なしで揚げられるため、計画的に揚げたてを提供できます。
市販のカレーフィリングにひき肉や玉ねぎ、「すぐに使える かける本バター」を加えることで、バターのコクが広がる自家製フィリングになります。

クリームタルト
カスタードクリームに「すぐに使える かける本バター」を合わせることで、なめらかな食感とコク味を付与しています。焼成後にも「すぐに使える かける本バター」を塗ることでバター風味がアップします。
「仕上げにかけて付加価値アップ!」なレシピ
店頭やお客さまに提供する直前に、仕上げとして「すぐに使える かける本バター」をかけると、バターの風味が際立ち、付加価値がアップします。総菜系でも菓子系にも合うバターの風味なので、ぜひお店の商品で試してみてください。

ライスブレッドのタルティーヌ
米粉を使用したグルテンフリーのしっとりパン。「すぐに使える かける本バター」が米粉のもっちり生地にしみておいしい一品です!焼成後の何もトッピングしていないパンで冷凍保管できるので、注文を受けてから野菜などをトッピングしリベイクすることで、いつでも焼きたてを提供できます。




スイートポテト風タルティーヌ
焼成したクロワッサンをタルトケースに見立てた二次加工品です。
焼成後に「すぐに使える かける本バター」を塗ることで、簡単にコク味を向上できます。

さつまいものパングラタン
お皿ごと食べられるパングラタンです。周りのディッシュ(皿)生地は、焼成後の冷凍保管も可能です。メイン具材のクロワッサンは、一口大にカットし、「すぐに使える かける本バター」をしっかりとしみ込ませています。



「あの商品が簡単に作れる!」レシピ
定番人気のドーナツやシュークリームのような商品、人気のクイニーアマンを、より簡単に作れるレシピをご紹介します。クロワッサンやデニッシュの端生地を利用したり、焼成後のデニッシュを二次加工活用したりとうれしいレシピで、講習会の参加者からも「作ってみたい」という声をたくさんいただきました。また、講習会では、冷凍生地を活用して、より効率よく作れる方法もご紹介しました。

ノンフライドーナツ
クロワッサンの成形時にどうしても出てしまう端生地を再利用した二次加工品です。焼成後に「すぐに使える かける本バター」を塗ることで、揚げずにドーナツのようなジュワっとした食感になります。成形冷凍が可能で、冷凍したまま焼成することもできます。

クロワッサンシュー
クロワッサンの成形時にどうしても出てしまう端生地を再利用した二次加工品です。サンドクリームに「すぐに使える かける本バター」を使いコク深く仕上げています。クリームをサンドする前の生地を成形冷凍し、そのまま焼成することもできます。

お手軽クイニーアマン
焼成後のクロワッサンまたはデニッシュに、「すぐに使える かける本バター」を使用して作ったシロップをかけるだけの簡単製法です。「すぐに使える かける本バター」を加えたシロップは、バターを使用するシロップに比べ、しっかり加熱しても焦げにくくなり、また、コーティングが泣きづらくなります。



ぜひ「すぐに使えるかける本バター」をご検討ください
ぜひお試しいただき、お店の商品に効率よく価値をプラスしてみてください!