このレシピで使っている製品
無料サンプル請求とカタログの
ダウンロードができます
製法のポイント
詳細なレシピは本ページ上部のボタンからダウンロードしてください。
シュー生地とクロワッサン生地を混合する際、クロワッサンの端生地は1cm角ほどに細かく刻むことで、仕上がりが安定します。刻むサイズが大きいと、端生地の膨らみ方により、見た目がばらつきやすくなります。
分割後、冷凍保管することができ、解凍工程を取らずに焼成できます。
今回は使っていませんが、製品の形をより安定させたい場合は、バンズ天板や型の使用をおすすめします。
お好みのフラワーペーストとシャノンヨークCPを混ぜることで、お店オリジナルのクリームが簡単にできます。
成形後の生地を、長期冷凍保管(1カ月程度)する場合は、冷凍生地用改良剤エレメントFSをクロワッサン生地に使用することで、ボリューム低下を防げます。
クロワッサン(成形冷凍)
冷凍生地用改良剤エレメントFSをクロワッサン生地に使用することで、ボリューム低下を防げます。
食品ロス削減やアップサイクルの観点から、端生地の活用に注目が集まっています。クロワッサンの端生地からは、クロッカンなどがよく作られますが、本レシピは「端生地で作ったとは思えない、お店で目を引く洋菓子のようなパン」にしました。成形後冷凍保存ができ、解凍工程なく焼成が可能なため、時短や人手不足対策にもなる、お店にやさしいパンです。