これからの「食」を創る人のための先端情報とレシピ
ネクストフードラボは、
食品開発担当者のための技術情報や
食品トレンドを発信する場です。
お問い合わせ
メルマガ登録
焼き菓子のレシピ一覧
絞り込む
おいしさ長持ち
すぐに使えるかける本バター活用術
やわらかレシピ
ココアを減らしてもおいしい
デニッシュ
ドーナツ
二次加工品
冷やしておいしい
基本の配合
洋生菓子
焼き菓子
米粉使用
菓子パン
食事パン
botanova
プラントベース
2024トレンド予測
2024下期トレンド予測
シェフ考案
イタリアン
中華
フレンチ
和食
絞り込む
全て表示
絞り込み
おいしさ長持ち
すぐに使えるかける本バター活用術
やわらかレシピ
ココアを減らしてもおいしい
デニッシュ
ドーナツ
二次加工品
冷やしておいしい
基本の配合
洋生菓子
焼き菓子
米粉使用
菓子パン
食事パン
botanova
プラントベース
2024トレンド予測
2024下期トレンド予測
シェフ考案
イタリアン
中華
フレンチ
和食
絞り込む
全て表示
ころりんプチケーキ
大麦粉調整品で、アーモンドプードル代替も可能な食感風味改良素材「オルタナッティ」を配合した、しっとりほどける食感のプチケーキです。 焙煎風味のマーガリン「デフィ」との相性も良く、コクのある風味が広がります。
カップクランブルケーキ
「クラージュ」を配合したサクサク食感のクランブルとクレームダマンドを組み合せた焼き菓子です。 ドライフルーツやナッツ類などいろいろなトッピングをして焼き上げることでバラエティ化もでき、華やかな見た目からギフトにもぴったりな製品です。
さくさくチョコサンド
カカオニブを配合したほろ苦いサブレで、厚みのあるチョコレートをサンドしました。 バター本来の甘みとコクが広がるオイル「すぐに使える かける本バター」と粉末油脂「マジカルケーキ」をチョコレートに混ぜ合わせると、厚みがあってもサクサクとした食感が楽しめる、満足感の高いスイーツになります。
りんごとお米のブーケ
米粉を使用したアップルタルトです。 りんごをバラのように巻いてダマンド生地にのせると、華やかな見た目になります。数個まとめてラッピングをするとブーケのようになり、ギフト向け商品におすすめです。
バナナブレッド
ふんわり軽い食感で口どけのよいバナナブレッドです。 煮詰めたバナナの風味とバター30%以上含有のパンテオンセレクトバターリッチの上品な風味が相まって、贅沢な味わいです。 手土産にもぴったりの焼き菓子です。
米粉のカイエンチーズクッキー
カイエンペッパーの辛みのきいた、軽い食感の米粉クッキーです。 ピリッと後味が辛く、しっかりとした味付けがくせになるおいしさです。パールインショートニングでサクサクと軽い食感にし、何個でも食べられるクッキーに仕上げました。小麦粉の価格が高騰しており、米粉に注目が集まっています。米粉レシピの一つに加えてみるのはいかがでしょうか。
お米のバターケーキ(玄米茶)
米粉を100%使用したもっちり食感のバターケーキです。「お米」と合う素材を考え、お菓子には珍しい玄米茶を使用しました。
バナナブレッド(プラントベース対応)
プラントベースのバナナブレッドです。 小麦粉・動物性原料を使っていないのにふんわりしっとり。「botanova 植物のおいしさ バター風味」を使って濃厚でコクのあるケーキに仕上げました。健康に気をつかう方でも罪悪感なくおいしく食べられるギルトフリースイーツです。
オレンジパウンドケーキ(ケークドールボトル併用)
マーガリンアトラクトと、流動状ショートニングケークドールボトルを併用した、オーソドックスなパウンドケーキのレシピです。ケークドールボトルの使用により、ソフトでしっとりと仕上がり、その食感が持続します。オレンジの爽やかな風味がアクセントになっています。
フィナンシェ(パールインプラス併用)
酵素配合の機能性乳化油脂パールインプラスとパンテオンセレクトバターリッチを併用したフィナンシェの配合です。パールインプラスを使用することで、ソフトでしっとりと仕上がり、もろさやざらつきを抑制し、なめらかな食感が長期間持続します。
パウンドケーキ(パールインプラス併用)
酵素配合の機能性乳化油脂パールインプラスと、パンテオンセレクトバターリッチを併用したパウンドケーキの配合です。パールインプラスを使用することで、ソフトでしっとりと仕上がり、もろさやざらつきを抑制し、なめらかな食感が長期間持続します。
パウンドケーキ
パウンドケーキのオーソドックスな配合です。バター分を20%含有したマーガリンアトラクトを使用した、風味豊かで、しっとりソフトな食感の仕上がりです。
<
1
2
3
4
>
NEXT FOOD LAB TOPページ
レシピ一覧
PAGE TOP
サンプル請求/製品
レシピ
マーケット情報
課題解決
Q&A
コラム
サイトについて
これからの「食」を創る人のための先端情報とレシピ
サンプル請求/製品一覧
レシピ一覧
お問い合わせ
NEXT FOOD LAB 記事一覧
マーケット情報
課題解決
Q&A
コラム
サイトについて
FOODS
CHEMICALS
MIYOSHI MIRAI PLATFORM TOP