
製法のポイント

シートマーガリン「アトラクトシート」を20gにカットし、生地で巻き込みます。

生地はねじって丸型に入れます。
ホイロ後にプレッツェルソルトをトッピングします。

焼成後のベーグルの底には、溶けた「アトラクトシート」がジュワっとしみ込んでいます。
ジュワっと食感や、カリッと食感も楽しめます。
考案してくださったシェフ
伊原 靖友 シェフ

東京都生まれ。18歳でパン職人を志し、平塚のパン屋で修業し、1986年に父が開いたパン屋を継ぐ。2000年、千葉県松戸市に「Zopf」を開業。1日300種類 のパンを焼き、6000個以上のパンを売る、行列のできる人気のパン屋となる。
パン焼き小屋Zopf(ツオップ)
所在地 | 千葉県松戸市小金原2-14-3 |
---|---|
開店年 | 2000年 |
スタッフ | 製造32名 パート8名 |
お店のこだわり | 「かならずお気に入りのパンが見つかる」がコンセプト。 「普段使いのパン」を大切にしている。 |
購買層 | 平日はファミリー、土日はファミリーや30~40代女性 |
人気商品 | カレーパン、あんぱん、クリームパン、ツオップなど |


