- ホーム
- 「マジカルソフトDX」を使ったレシピ一覧
「マジカルソフトDX」を使ったレシピ一覧
-
手混ぜフォカッチャ
「パン焼き小屋Zopf」伊原靖友シェフ考案レシピです。 その名の通り手で混ぜ合わせて作るフォカッチャです。ミキサーを使用するよりも歯切れが良くさっくりとした食感に仕上がります。オリーブオイルに粉末油脂「マジカルソフトDX」を加えることで老化を抑制し、パサつきを気にせず美味しく食べられます。オリーブオイルの香りと塩気がお酒にもよく合います。
-
ふわふわ牛乳パン
「牛乳パン」は、長野県のご当地パンとして愛されています。厚みのあるパンにクリームがサンドされているボリューミーな見た目と、ふわふわとした食感が特徴の素朴で優しい菓子パンです。 今回は牛乳を使用した生地に、常温耐性ホイップクリーム「ボサノヴァ」を使用した、常温販売でも美味しい自家製クリームをサンドしました。 練り込み油脂に「マジカルソフトDX(1×6)」を使用することで、歯切れの良いソフトな食感になります。
-
米粉のふわもちドーナツ
米粉と湯種を使用した、ふんわりもちっと食感が特徴的なドーナツです。 練り込み油脂に、「マジカルソフトDX」と「パールインショートニング」を併用することで、ソフトでボリュームのあるドーナツ になり、好ましい食感も維持します。クルミは他のナッツなどでも置き換え可能です。
-
じゃがバタフォカッチャ
バター本来の甘みとコクが広がるオイル「すぐに使える かける本バター」をふんだんに使用しました。粉末油脂「マジカルソフトDX」と「すぐに使える かける本バター」を合わせて、手塗りをしています。2つの油脂を混ぜてペースト状にすることで、分散性がよくなり、バター風味豊かでソフトなフォカッチャになります。