
次に売れるラテ系飲料③
「夜にコンビニで売れる チルラテ」編~時間帯別の売れ筋商品から分析~
本シリーズは最新の売上ランキングや新商品を分析・考察して、“次に売れる”ラテ系飲料を提案する全3回のシリーズ。第3回では「チルラテ」を取り上げます。
《 製品開発に役立つ詳しい資料を、下記のバナーから無料でダウンロードいただけます 》
次に売れるラテ系飲料を分析している本シリーズ。前回までの記事では、コロナ禍を経て伸長した「健康」を売りにした飲料や、「無糖」飲料を取り扱ってきました。
今回は志向を変えて、時間帯ごとに売れる商品に着目。フェリカネットワークスの「IDレシートデータ」を使用し、コンビニエンスストアにおいて朝・昼・夜の時間帯に購入されるコーヒー系飲料を見てみると、それぞれの時間帯で購入される風味や形態、容量の特徴が明らかになりました。

購買データから「夜にコンビニで売れるラテ」を考察
今回、ミヨシトレンド研究所では、コーヒー系飲料の購入数が少ない「夜(18-23時)の時間帯」に注目。コンビニにおいて、コーヒー系飲料の夜の購入数はもっと増やせるのではないかと考えました。
そして、「夜にコンビニで売れるラテ」にはどのような要素が必要なのか、夜に購入されているコーヒー系飲料商品を分析・考察しました。
その結果、「夜にコンビニで売れるラテ」として「チルなラテ系飲料=チルラテ」と銘打った「カフェインを抑えた植物性ミルクラテ」を提案しています。
さらに「チルラテ」製造時の課題を分析。課題を解決し、「チルラテ」をもっとおいしくする油脂製品をご提案します。
朝・昼・夜に購入されているコーヒー系飲料のランキングデータ(商品名やメーカー名を含む)など生の情報や、長年油脂を開発し続けているミヨシ油脂ならではの考察など、商品開発に役立つ情報が満載のレポート。ダウンロードしてぜひご活用ください。

提案商品におすすめの油脂
「チルラテ(カフェインを抑えた植物性ミルクラテ)」におすすめのミヨシ油脂製品
ミヨシ油脂の「マジックファット215」は、アレルギー物質を含む原料を配合していない粉末油脂です。

ミヨシ油脂の「エレメント215」は、乳アレルギー物質を含む原材料を配合していない粉末油脂です。

「マジックファット215」「エレメント215」は「チルラテ(カフェインを抑えた植物性ミルクラテ)」で効果を発揮します!

