消費者意識からひも解く2024トレンド予測①
~プロローグ~
本シリーズでは 、2023年の主な出来事や消費トレンドを振り返りながら、さまざまなデータ分析ツールやミヨシ油脂独自の調査データをもとに詳しく分析。
そして、2024年に起きるであろう社会の変化や消費者意識の変化に基づいて選出した3つのトレンドキーワードを軸に、2024年の消費トレンドをずばり、予測します。
各ページから資料をダウンロードしていただき、食品の新商品開発やトレンド把握などにご活用ください。
※当記事、当資料は主に流通食品を対象に分析・予測しました
※掲載している画像は各ページよりダウンロードできる資料から抜粋しています
\【NEW!】2024トレンド予測 個別市場(パン・菓子・飲料)編 新たに公開!/
2023年振り返り 主な出来事と消費者の動向
新型コロナウイルスの5類引き下げに伴い、外出制限が解除。各地で人出が戻りレジャー支出も増加しました。一方、円安や物流費の上昇などで食品や飲料品の値上げが相次ぎ、エネルギー価格も高騰。日用品など日々の出費は節約し、外食や旅行、レジャーなどにはお金をかける「メリハリ消費」をする消費者が増えています。
2024年に起きるであろう社会の変化と予測
1. 物流クライシス(物流の2024年問題)
加工食品・飲料などを配送するトラックも不足すると言われており、常時品不足が発生
2. CVS デリバリーサービス
デリバリーをしやすい・オーダー画面上で魅力が伝わるなどの要素を持つ商品の需要が向上
3. 値上げ鈍化傾向+高止まり
節約志向は今後も続く見込み
4. 外国人観光客の消費額がコロナ前の水準に復活見込み
政府は1人当たりの消費額の目標を20万円に引き上げ
5. SDGs(持続可能な開発目標)達成に向け、折り返し後の動き
2023年の目標達成率は15%止まり。取り組みの加速の可能性あり
\【NEW!】2024トレンド予測 個別市場(パン・菓子・飲料)編 新たに公開!/
2024年トレンドキーワードと消費者意識3選
2023年の振り返りと2024年に起きるであろうことを、生産者・消費者の意識に分けてまとめ、さらに「2024年トレンドキーワードと消費者意識」を考察し、ミヨシ油脂独自の 3つのキーワードを選定しました。
キーワード1. パフォーマンス重視消費
値上げや節約を意識しながらもパフォーマンスを重視して、価値があると判断した商品は購入するという消費行動です。コスパ(コストパフォーマンス)、タイパ(タイムパフォーマンス)、ヘルパ(ヘルスパフォーマンス)、スペパ(スペースパフォーマンス)の主な4つのパフォーマンスについて、独自のアンケート結果をもとにその実態をひも解きました。
キーワード2. シン・SDGs 消費者に求められるかたち
今や企業活動に欠かせないものとなっている「SDGs(持続可能な開発目標)」。 サプライチェーンから外される、ステークホルダーからの支援を得られないなど、SDGsに取り組まないことはリスクとも言える状況です。 消費者の認知度も向上し、積極的に取り組んでいる企業は印象が良く、商品選択時の判断材料としている若年層も増えています。独自のアンケート結果をもとに消費者に求められる価値を考察しました。
キーワード3. 対・物流クライシス
物流クライシス(物流の2024年問題)とは、運送事業の時間外労働規制・人手不足・高齢化等によって生じる問題で、物流コスト増加や商品への価格転嫁が懸念されています。物流クライシスに対する商品にはどのような特徴があるのか予想しました。
さらに、3つのキーワードに沿って、パン・菓子・飲料に焦点を当てて調査を実施。2024年のトレンドを抑えたレシピや、役立つ製品をご紹介します。
【NEW!】2024トレンド予測 パン編
【NEW!】2024トレンド予測 菓子編
【NEW!】2024トレンド予測 飲料編
各キーワードの詳しい内容は、下記リンクをクリックしてご覧ください。各ページから資料をダウンロードしていただき、食品の新商品開発やトレンド把握などにお役立ていただけますと幸いです。
さらに、3つのキーワードに沿って、パン・菓子・飲料に焦点を当てた調査については下記リンクからご覧ください。
2024年のトレンドを抑えたレシピや、役立つ製品をご紹介します。