- ホーム
- 「ヨーロピアンリッチシート」を使ったレシピ一覧
「ヨーロピアンリッチシート」を使ったレシピ一覧
-
発酵バター香る本格クロワッサン
芳醇な発酵バターの風味を楽しめるクロワッサンです。 乳脂肪分56%(バター30%以上)のマーガリン「パンテオンセレクトバターリッチ」と欧州産発酵バター27%含有のシートマーガリン「ヨーロピアンリッチシート」を使うため、芳醇な発酵バターの風味や甘みが引き立ちます。 バターシートだと大変な調温作業や折り込み作業も、シートマーガリンを使えば簡単です。
-
しっとりクラムのデニッシュロール
前日または冷凍保存していた甘系の菓子パン・デニッシュを使用してオリジナルのパンクラムフィリングを作り、デニッシュやクロワッサン生地で包んで焼き上げます。 くるみやレーズンを加えると味に深みが増し、さらにおいしくなります。パンクラムにケーキクラムを少量使うとフィリングのしっとり感が増します。
-
ハムとチーズのクロワッサン
「三角形にカットした生地からいかに変わった製品に仕上げるか」を考え抜いたこだわりのレシピです。 あまり見かけない成形はお店で並んでいると目を引きます。 表面から見えるハムとチーズが食欲と購買意欲をそそります。
-
ミルフィーユ食パン
ミルフィーユ状になったデニッシュブレッドです。外はさっくり中はしっとりとした食感に、乳の風味が口いっぱいに広がります。 高さのある立方体のかたちにより、配送時は運びやすくお店では棚に並べやすい商品です。
-
ミルフィーユ食パンミニ
ミルフィーユ状になったデニッシュブレッドです。外はさっくり中はしっとりとした食感に、乳の風味が口いっぱいに広がります。 高さのある立方体のかたちにより、配送時は運びやすくお店では棚に並べやすい商品です。
-
ソーセージのクロワッサン
「三角形にカットした生地からいかに変わった成形の製品に仕上げるか」を考え抜いたこだわりのレシピです。 よく見かけるソーセージを巻いたクロワッサンとは異なる成形が目を引きます。 アクセントに粒マスタードを使用し、少し大人な味付けになっています。
-
りんごのダマンドパイ
さっくりパイ生地でアップルダマンド生地を包む込み、更に大麦粉調整品の「オルタナッティC」を配合したダマンド生地をたっぷりと掛けて焼き上げました。 焙煎風味のマーガリン「デフィ」との相性も良く、コクのある風味が広がります。