- ホーム
- 「NEWホイップドール400」を使ったレシピ一覧
「NEWホイップドール400」を使ったレシピ一覧
-
プディング風ケーキ(やわらかカップケーキアレンジレシピ)
やわらかカップケーキのアレンジレシピの、プディング風ケーキです。 簡単なアレンジを加えることで、別の楽しみ方ができます。「NEWホイップドール400」と「マジカルベースミルク」を使用することで、コクのあるプディング風のスイーツになります。お好みのトッピングで季節感や華やかさをプラスすることができます。
-
フレンチトースト風ケーキ(やわらかカップケーキアレンジレシピ)
やわらかカップケーキのアレンジレシピの、フレンチトースト風ケーキです。 簡単なアレンジを加えることで、別の楽しみ方ができます。「NEWホイップドール400」と「すぐに使える かける本バター」を使用することで、コクのあるフレンチトーストになります。お好みの材料をトッピングして楽しむことができます。
-
ラムボール風パンペルデュ
前日の食パンなどを細かくダイス状にして利用するパンペルデュです。 「NEWホイップドール400」は乳脂肪19%配合の生クリーム風味で、特にフルーツとの味の相性が良いクリームです。
-
エコ・ブラウニー
スポンジなどの端生地を活用した、しっとり口どけのよいブラウニーです。 材料を混ぜ合わせていくだけの簡単レシピですが、トッピング次第で目を引く華やかな製品になります。 バター配合の「パンテオンセレクトM」と生クリームの風味豊かな「NEWホイップドール400」を使用し、コク深い味わいに仕上げました。 冷やして食べていただいても、ずっしり濃厚で違ったおいしさが楽しめます。
-
しっとりココアメロンパン
しっとりとした食感のメロン皮が特長のココアメロンパンです。 練り込み油脂にソフト化機能のある「サクセフレッシュS/サクセフレッシュ」を使用することで、メロンパン特有の乾きを抑えしっとり感が続きます。 メロン皮には、バター25%、乳脂肪50%含有の「アトラクトリッチ」を使用しており、ココアのコクを引き立てます。
-
スティックファーブルトン
フランスのブルターニュ地方に伝わる伝統菓子「ファーブルトン」を、手軽に食べられるスティックタイプにアレンジしました。独特のもっちり食感が楽しめます。 「アトラクトリッチ」を使用したクッキー生地と、生クリーム風味豊かな「NEWホイップドール400」を使用したファーブルトン生地の、コク深い仕上がりです。冷やしてもおいしいので、暑くなる季節におすすめです。
-
フレンチトースト風スナック
残ってしまったパンや端部分がフレンチトースト風スナックに変身。 液状のコンパウンドオイル「CPオイルLM」を使用することで本格的なフレンチ液を手軽に作れます。
-
豆乳とショウガのスコーンドーナツ
昨今、またしてもブームがきている「ドーナツ」のアイテムとして、スコーンをアレンジしたケーキドーナツのご提案です。 さくっとした口当たりとほろほろとした食感が後を引く製品です。 豆乳とショウガは、女性が最も注目する組み合わせの一つです。
-
白いロールケーキ〜ロールジャパン・all JAPAN〜
白いプレーン生地の中に、ストロベリー生地と抹茶生地を忍ばせたロールケーキです。ただの白いロールケーキでなく、カット面を見て驚かれるように作りました。 生地に「ケークトロン」を使用し、口どけの良さと口当たりのなめらかさを付与しました。 クリームには生クリームの風味豊かな「NEWホイップドール400」を使用し、コク深く口どけ良く仕上げました。
-
あんすふれ(こしあん・抹茶)
あんこをスフレ菓子のようにふわっと軽く、しっとりと口溶けの良い菓子に仕上げました。 「マジカルケーキ」で軽く起泡させた生地に「NEWホイップドール400」と「すぐに使える かける本バター」を加えることで、味にコクが出て、クリーミーで滑らかな食感が実現します。 こしあんはあんこの甘さが引き立ち、抹茶あんは抹茶の香りが広がります。 あんこが好きな方への手土産にもおすすめです。
-
お米のバターケーキ(玄米茶)
米粉を100%使用したもっちり食感のバターケーキです。「お米」と合う素材を考え、お菓子には珍しい玄米茶を使用しました。
-
デニッシュスコーン
クロワッサンの成形時に出る端生地とスコーン生地を組み合わせた新食感のスコーンです。 練り込み油脂に、機能性油脂「クラージュ」とバター配合の「パンテオンセレクトM」を併用し、さらに生クリームの風味豊かな「NEWホイップドール400」を加え、口どけがよくコクのある生地に仕上げました。 たっぷりの具材とクロワッサン生地によって出る、層とボリュームが見た目にも魅力的な製品です。
-
テリーヌショコラルージュ
ベリーのソースの入ったチョコレートテリーヌです。 湯煎焼きのイメージがあるテリーヌですが、「パールインプラス」を使用することで、オーブン焼成でも焼き上がりが滑らかになります。 チョコレートが濃厚で贅沢感があり、ベリーソースの酸味がチョコレートとの相性も良く、特別な日のスイーツにぴったりな一品です。ラッピングをしギフト向け製品としての販売はいかがでしょうか。
-
冷やしておいしい!クリームパン
冷やして食べるクリームパンです。 冷蔵ショーケース内で陳列していると、でんぷんの老化が進み、どうしても硬くなりがちです。練り込み油脂に、バター配合の「パンテオンセレクトM」とソフト化機能のある「サクセフレッシュ」を併用することで、ソフトでしっとりとした食感を長持ちさせることができます。
-
冷やしておいしい!チーズケーキブレッド
チーズケーキをイメージした菓子パンです。 菓子パン生地の練り込み油脂に「クラージュ」「サクセフレッシュ」を併用することで、冷蔵温度帯でもパサつかず、しっとりと口どけよくなります。フィリングに「シャノンヨークCP」を使用することで冷蔵下でも滑らかかつコクを付与します。
-
キャラメルサンド
香ばしい芳醇な香りとコクが楽しめるキャラメルサンドです。 ザクザク食感のクッキーにとろりとしたキャラメルをサンドしました。クッキー生地に使用した「デフィ」の香ばしさと、キャラメルに配合した「CPオイルLM」のコクが、ほろ苦いキャラメルの風味に深みをプラスしています。
-
シフォンケーキサンド(プレーン)
バター本来の甘みとコクが広がるオイル「すぐに使える かける本バター」を使用したシフォンケーキに、クリームや果物を挟んだシフォンケーキサンドのご紹介です。 組み合わせを変えれば、さまざまなバリエーションのシフォンケーキサンドが作れます。
-
シフォンケーキサンド(紅茶)
バター本来の甘みとコクが広がるオイル「すぐに使える かける本バター」を使用したシフォンケーキに、クリームや果物を挟んだシフォンケーキサンドのご紹介です。 組み合わせを変えれば、さまざまなバリエーションのシフォンケーキサンドが作れます。