ミヨシ未来プラットフォームは、
ミヨシ油脂が、新事業・商品開発に
役立つ情報を発信する場です。
MIYOSHI MIRAI PLATFORMについて
メルマガ登録
新着記事
BAKING STUDIO
ノンフライドーナツ(レーズンシュガー)
クロワッサンの成型時に出る端生地を活用した二次加工品です。 今回はクロワッサン生地でご紹介していますが、その他デニッシュ生地でも応用できます。サブールを使用することで、揚げずにドーナツ風の製品を作ることができます。ジュワっと食感とクロワッサンシュー生地のサクふわ食感がマッチする、満足感の高い一品です。
BAKING STUDIO
クロワッサン(成型冷凍)
冷凍耐性があり、成形冷凍できるクロワッサンです。 冷凍により効率生産、食品ロスの削減につながります。製パン素材のエレメントFSは、冷凍によるグルテンのダメージを抑え、ボリュームのあるクロワッサンに焼き上がります。バター20%含有のアトラクトを使うことでコクのあるのバター風味が広がり、持続します。
NEXT FOOD LAB
【神谷健太郎シェフレシピ】ボロネーゼスパゲティ(プラントベース対応)
千葉県松戸市のイタリア料理店「オステリア タナロ」の神谷シェフ考案の大豆ミートを使用したプラントベース対応のボロネーゼスパゲティです。 botanova 植物のおいしさ 牛脂風味を使用することで、動物性素材を使用しなくてもお肉のような甘みとコクを表現できます。
BAKING STUDIO
じゃがバタフォカッチャ
バターのコクが広がるオイル「サブール」をふんだんに使用しました。粉末油脂「マジカルソフトDX」と「サブール」を合わせて、手塗りをしています。2つの油脂を混ぜてペースト状にすることで、分散性がよくなり、バター風味豊かでソフトなフォカッチャになります。
BAKING STUDIO
クリームチーズトライアングル
前日のスライスした食パンを使用した、フレンチトーストとチーズケーキを合わせたような食感のパンです。 フィリングやトッピングを塗った状態での焼成前冷凍が可能で、冷凍庫から取り出してすぐに焼成することができます。お店の棚が品薄になったときに、10~15分程度で店頭に並べることができます。 パンテオンセレクトMはバター配合の乳脂肪50%の油脂で素材のおいしさを引き立てます。
botanova
オステリア タナロ 神谷健太郎シェフ取材
botanovaを使用したプラントベースのメニュー開発をしてくださった、オステリア タナロ 神谷健太郎シェフにbotanovaを使った感想や、今後のプラントベース市場についてインタビューしました。
NEXT FOOD LAB
BAKING STUDIO
botanova