- ホーム
- 「パールインプラス」を使ったレシピ一覧
「パールインプラス」を使ったレシピ一覧
-
お米のバターケーキ(玄米茶)
米粉を100%使用したもっちり食感のバターケーキです。「お米」と合う素材を考え、お菓子には珍しい玄米茶を使用しました。
-
しっとり長持ち食パン
ソフト化やそれを持続させる機能を持つ油脂「パールインプラス」「サクセフレッシュ」の効果で、しっとりとした好ましい食感が長持ちする食パンです。
-
テリーヌショコラルージュ
ベリーのソースの入ったチョコレートテリーヌです。 湯煎焼きのイメージがあるテリーヌですが、「パールインプラス」を使用することで、オーブン焼成でも焼き上がりが滑らかになります。 チョコレートが濃厚で贅沢感があり、ベリーソースの酸味がチョコレートとの相性も良く、特別な日のスイーツにぴったりな一品です。ラッピングをしギフト向け製品としての販売はいかがでしょうか。
-
パウンドケーキ(パールインプラス併用)
酵素配合の機能性乳化油脂「パールインプラス」と、「パンテオンセレクトバターリッチ」を併用したパウンドケーキの配合です。「パールインプラス」を使用することで、ソフトでしっとりと仕上がり、もろさやざらつきを抑制し、なめらかな食感が長期間持続します。
-
フィナンシェ(パールインプラス併用)
酵素配合の機能性乳化油脂「パールインプラス」と「パンテオンセレクトバターリッチ」を併用したフィナンシェの配合です。「パールインプラス」を使用することで、ソフトでしっとりと仕上がり、もろさやざらつきを抑制し、なめらかな食感が長期間持続します。
-
やわらかカップケーキ
ソフトで口どけの良い、やわらかカップケーキです。 酵素配合の機能性乳化油脂「パールインプラス」と、起泡性に優れた乳化油脂「ケークトロン」を併用することで、しっとり食感を維持できます。「すぐに使える かける本バター」で、バター風味香るカップケーキに仕上がりました。
-
植物の完全栄養食クッキー(プラントベース対応)
「botanova 植物のおいしさ 牛脂風味」でコクを出したカレー味の完全栄養食クッキーです。 約200gで1食分以上の栄養(計算値)を賄えるため、健康イメージも訴求できます。 酵素配合の機能性乳化油脂「パールインプラス」は流動状のため、使用することで生地のまとまりを良くし、ざらつきも 軽減させます。
-
米粉のフロランタン(プラントベース対応)
米粉を使用したプラントベースのフロランタンです。 「botanova 植物のおいしさ バター風味」を使用することで、動物性原料不使用でもコクがあり、満足感のある製品ができます。「パールインプラス」をキャラメルに使用すると歯切れが良くなり、よりおいしく食べやすいフロランタンとなります。
-
冷やしておいしい!プチアメール
フォンダンショコラのようなもっちりしっとりしたチョコケーキが簡単に作れます。「パールインプラス」を使用することで、もっちりしっとりした食感を付与します。冷蔵しても、レンジで温めても、いろいろな食感でおいしく召し上がれます。
-
カップクランブルケーキ
「クラージュ」を配合したサクサク食感のクランブルとクレームダマンドを組み合せた焼き菓子です。 ドライフルーツやナッツ類などいろいろなトッピングをして焼き上げることでバラエティ化もでき、華やかな見た目からギフトにもぴったりな製品です。
-
ふんわりソフトブッセ
オールインミックスのふんわりとやわらかいブッセです。 起泡力に優れた乳化油脂「ケークトロン」を配合することで気泡が安定し、卵の量が少なくても、ボリュームのあるブッセに仕上がります。 また乳化剤と酵素を配合した「パールインプラス」を併用することで、生地の食感をソフトにし、パサつきやすい食感をしっとりと維持できます。
-
りんごとお米のブーケ
米粉を使用したアップルタルトです。 りんごをバラのように巻いてダマンド生地にのせると、華やかな見た目になります。数個まとめてラッピングをするとブーケのようになり、ギフト向け商品におすすめです。
-
卵が少なくてもしっとりスポンジケーキ
しっとりソフトな食感が長続きするスポンジケーキです。 起泡性に優れた乳化油脂「ケークトロン」を配合することで気泡が安定し、全卵の量を大幅に減らしてもボリュームのあるスポンジケーキに仕上がります。 また乳化剤と酵素を配合した「パールインプラス」を併用することで、生地の食感をソフトにし、卵を減らすことでパサつきやすい食感をしっとりと維持できます。
-
卵が少なくてもしっとりロールケーキ
2種類の乳化油脂「ケークトロン」と「パールインプラス」を併用したソフトでしっとり、口どけの良いロールケーキです。 「シャノンヨークCP」と「すぐに使える かける本バター」を使用したコクのあるクリームを巻き込みました。
-
キャラメルナッツのようかんサンド
キャラメルナッツのようかんサンドです。 伝統的で素朴なシベリアをしっとり柔らかく仕上げ、キャラメルナッツのようかんをサンドしました。ようかんに「デフィ」を使用することで、キャラメルの風味が引き立ちます。また、生地に「ケークドール」「ケークトロン」を使用することでしっとりソフトな食感のスポンジケーキ生地になり、「パールインプラス」を併用することでそのしっとり食感が長持ちします。