ミヨシ未来プラットフォームは、
ミヨシ油脂が、新事業・商品開発に
役立つ情報を発信する場です。
MIYOSHI MIRAI PLATFORMについて
メルマガ登録
新着記事
NEXT FOOD LAB
次に売れるラテ系飲料① 2023年の飲料トレンドから分析「健康ラテ」編
最新の売上ランキングや新商品を分析・考察して、“次に売れる”ラテ系飲料を提案する全3回のシリーズ。第1回では「健康ラテ」を取り上げます。 《 製品開発に役立つ詳しい資料を、下記のバナーから無料でダウンロードいただけます 》
NEXT FOOD LAB
サーモンと彩り野菜のやわらかテリーヌ
料理家 松崎恵理先生考案のサーモンと彩り野菜のやわらかテリーヌです。 テリーヌやソースには粉末油脂を使用し、風味や食感を向上させます。野菜に「クレフルN」を使用することにより、食べやすいやわらかな食感になります。テリーヌと野菜の食感の違い、ソースによる味の違いも楽しむことができます。見た目も華やかで、老若男女幅広く楽しめる一品です。
NEXT FOOD LAB
鯛のやわらかソテー
料理家 松崎恵理先生考案の、バジルソースといただく鯛のやわらかソテーです。 鯛に「クレフルN」を使用することで、見た目はそのままにやわらかい食感にすることができます。バジルソースは、「マジカルフォームM」を使用することにより泡の保持性が高く、口当たりのよいソースになります。ゆっくりとお食事いただいても、最後まで華やかな見た目を保つことができます。彩り野菜も加わり、食感や風味の変化を楽しめる一品です。
NEXT FOOD LAB
やわらか牛ステーキ
料理家 松崎恵理先生考案のやわらか牛ステーキにワインソースとニンジン・ジャガイモのピューレを添えました。 肉と野菜は、「クレフルN」に漬けることでやわらかい食感になり、食べやすくなります。ソースとピューレには粉末油脂を使用することで、口当たりがよく濃厚な風味の仕上がりになります。本格的なステーキをやわらかくおいしく食べられるため、かむ力が弱い方もそうでない方も一緒に楽しめる一品です。
NEXT FOOD LAB
これからの介護食 みんなで楽しむおいしい食事 〜介護食における3大ニーズとは?〜 ① おいしさニーズ
介護に携わる方々の声から真のニーズをとらえ、具体的な解決策を探る連載企画。
これまでの記事
で介護食では3つのニーズ「おいしさニーズ」「エンジョイニーズ」「みんなと食べるニーズ」があるとお伝えしてきました。連載3回目となる今回は、おいしさニーズについて、ミヨシ油脂が実施したアンケート結果をもとに詳しく解説。さらに、新たな介護食レシピを提案します。
NEXT FOOD LAB
「ソフト食」ときざみ食やミキサー食はどう違う? メリットや調理のポイントをご紹介
介護食には、その調理方法や対象者のかむ力の違いなどにより、ソフト食、きざみ食、ミキサー食などがあります。本記事では、主にソフト食について、特徴や押さえておきたいポイントなどを解説しています。
FOODS
NEXT FOOD LAB
BAKING STUDIO
CHEMICALS
エポフロック
FOODS
CHEMICALS
MIYOSHI MIRAI PLATFORM TOP