
サクセフレッシュS/サクセフレッシュ
ソフト化機能性油脂
- 製品仕様
-
製品名 サクセフレッシュS/サクセフレッシュ 名称 食用加工油脂 荷姿 7.5kg/15kg 段ボール箱 保存方法 要冷蔵(10℃以下) 賞味期間 製造後150日(未開封) アレルゲン表示(推奨表示含む) 乳成分 用途 製パン練り込み用
製品ベネフィット
パサつきを抑えて美味しさ持続
微細な乳化構造と配合する複数の乳化剤と糖質の効果で、パンのパサつきを抑えてソフトにし、おいしさを保ちます。
商品の品質が安定
グルテンネットワークを強化し、生地の伸展性が向上します。商品の品質が安定します。
老化しやすいパンのしっとり感持続
ココアパンやレーズンパン、チルドパンなど老化しやすいパンの口溶けを向上させ、パサつきを抑え、しっとり感を長続きさせます。
製品の使用方法
- 従来ご使用の油脂と用途に応じて置き換えて、お使いください。
- 酵素を使用しておりませんので、中種から添加することも可能です。
- 添加量によっては少し生地が緩むことがありますが、加水の調整をしていただければ問題ありません。
製品の効果

サクセフレッシュ、ソフト化機能のある当社従来品を練り込んだ食パンを常温で保管し、1、3日後、かたさを測定しました。
サクセフレッシュの食パンはソフトで、さらに経時的な変化が小さく、ソフトさが持続します。
トランス脂肪酸のご心配について
ミヨシ油脂は10年以上前からトランス脂肪酸の低減化に取り組み、安心してお使いいただけるマーガリンをお届けしています。

この製品を使ったレシピ
-
- バーチ・ディ・ダーマ風パン
- イタリアの伝統菓子「バーチ・ディ・ダーマ」をころんとしたフォルムがかわいらしい菓子パンにアレンジしました。焼き菓子のバーチ・ディ・ダーマは小さな一口サイズですが、こちらは手のひらサイズのため、食べ応えのあるパンになっています。 白焼き生地はもちろん、生地やクリームをアレンジしてバラエティ化も可能です。「サクセフレッシュ」を配合することによって、生地にドライフルーツを加えていてもパサつかずにしっとりとした食感を維持できます。
-
- 冷やしておいしい!チーズケーキブレッド
- 菓子パン生地にチーズスフレ生地とそぼろを組み合わせた、”まるでチーズケーキなスイーツパン”です。中にホイップクリームとラズベリージャムを注入して、よりスイーツ感をアップさせました。底に敷いたそぼろが、食感のアクセントです。
-
- 冷やしておいしい!メロンパン
- 冷やして食べるメロンパンです。 サクセフレッシュは、パンのパサつきを抑え、ソフトさを持続させるため、冷やして食べるパンやメロンパンなど老化しやすいパンに適しています。また、フィリングクリームにはシャノンヨークCPを使用することで、簡単にカスタードのような深いコクのフィリングクリームができあがります。
-
- 冷やしておいしい!クリームパン
- 冷やして食べるクリームパンです。 冷蔵ショーケース内で陳列していると、でんぷんの老化が進み、どうしても硬くなりがちです。練り込み油脂に、バター配合のパンテオンセレクトMとソフト化機能のあるサクセフレッシュを併用することで、ソフトでしっとりとした食感を長持ちさせることができます。