ライスブレッド(ほうれん草のマーブル)

米粉を使用したパンです。
プレーン生地とほうれん草生地でマーブル模様にしました。パサつきがちな米粉パンでも、でんぷんの老化防止効果がある「サクセフレッシュ」を使用することでしっとりとした食感が長続きします。「botanova 植物のおいしさ バター風味」を併用し、風味豊かに仕上げました。もっちり食感とやさしい甘みで、米粉パンならではのおいしさです。

このレシピで使用している製品

サンプル請求とカタログの
ダウンロードができます

ミヨシ油脂株式会社
レシピ開発担当者

液種という特徴を活かして2種類の生地をマーブル状に混ぜ、かわいらしい見た目に仕上げました。スライスしても模様がでるので、トーストして料理に添えていただくと食卓が華やぎます。
ほうれん草以外にも、カボチャやニンジンなどいろんな野菜でできます。
冷凍ペーストではなく、茹でた野菜を使ってもいいですね!

製法のポイント

詳細なレシピは本ページ上部のボタンからダウンロードしてください。

粉類はあらかじめしっかりと混ぜておきます。 液種なので、油脂の調温もしっかりします。

捏上時、発酵が進まないように、24℃以下としてください。

型にプレーン生地(90g)、ほうれん草生地(90g)の順に絞り、軽く混ぜ合わせます。

ホイロを出し過ぎるとうまく焼けない原因になるので注意しましょう。

ほうれん草生地です。使う野菜によって水の配合量が変わってきますので、プレーン生地と同じくらいのかたさになるよう調整をしてください。

Contact

製品に関する
お問い合わせはこちら

当サイトの掲載製品に関する
ご相談、サンプル請求など、
お気軽にお問い合わせください。