Q:動物性原料の代替となる安定供給できる原料はありますか?

ラードなど、動物性油脂の供給不安が続いています。質を落とさず、代替となるような安定供給できる油脂はありますか?

A:ミヨシ油脂の風味油脂は、安定供給であるだけでなく、製品のおいしさ向上に寄与します

ラードなどの動物性油脂・畜肉素材の価格高騰や供給難で、代替原料が見つからない、代替原料では満足のいく製品にならないというお悩みを持つ方は多いのではないでしょうか。

ミヨシ油脂では、そのようなお悩みを抱える方におすすめの、香味油を配合した畜肉風味油脂を取りそろえております。

香味油を配合した畜肉風味油脂

ミヨシ油脂では、安定供給できる畜肉風味油脂として、独自に開発した香味油を配合し、ラードの風味にうま味をプラスした食用油脂「ミヨシ味わいラード」と、動物性原料を使わず、“動物性油脂の特長を活かしたおいしさ”を創り出す食用油脂ブランド「botanova」シリーズを取りそろえております。

なぜ安定供給できるのか?

ミヨシ味わいラード

ラード不足が続く中、限られたラードを有効利用した製品を開発することで、より多くのお客様にラードをお届けしたいとの思いから、「ミヨシ味わいラード」が生まれました。
「ミヨシ味わいラード」は、独自に開発した香味油を配合することにより、ラード含有率25%ながら純製ラードに引けをとらない濃厚感、コク、うま味、香りを実現しています。

「botanova」シリーズ

「botanova」は、動物性原料を使わず、“動物性油脂の特長を活かしたおいしさ”を創り出す食用油脂ブランドです。動物性原料を使用していないため、近年不足している動物性油脂・畜肉素材の影響を受けません。

採用例・採用理由

ミヨシ油脂の風味油脂は、さまざまな食品で採用いただいています。

餃子、シュウマイ

・ラードよりもしっかりとした調理感のある味わいになった

・他の調味料では出せない風味があった

鍋つゆ、ラーメンスープ

・安定供給であるところ、風味が良好なところが良い

カレー、デミグラスソース

・風味を強化できた

・深い味わいになった

メンチカツ、ハンバーグ

・風味を強化できた

・濃厚な味わいと甘みを実現できた

まずはお試しください!

各製品のカタログダウンロード、サンプル請求ができます。まずはお試しください!

ミヨシ味わいラード

独自開発した香味油を配合することにより、純製ラードに引けをとらない濃厚感、コク、うま味を付与します(ラード25%配合)。食品全般にお使いいただけます。

botanova 植物のおいしさ ラード風味

動物性原料を使っていない、ラード風味の食用油脂です。点心、炒め物、揚げ物、スープなど食品全般に自然な甘みとコク、調理感を付与します。

botanova 植物のおいしさ 牛脂風味

動物性原料を使っていない、牛脂風味の食用油脂です。プラントベースミートパティ、焼き肉、カレー、ソースなど食品全般に深いコクと香り、煮込み感を付与します。

お客様の課題に合わせたご提案もおこなっております。お気軽にお問い合わせください。

Contact

製品に関する
お問い合わせはこちら

当サイトの掲載製品に関する
ご相談、サンプル請求など、
お気軽にお問い合わせください。