Q:カレーパンがヘタってしまいます

カレーパンを販売しているのですが、時間が経つと形が崩れてしまいます。何か対策方法はありますか。

A:「プロファット10」を使用して成型後冷蔵発酵させるのがおすすめです。

カレーパンは、パン粉を付けてフライすることが多いですが、揚げてから時間が経ってしまうと、形が崩れてきてしまいます。

この課題を解決するには、常に少量ずつフライできるように、成型後冷蔵発酵させる方法がおすすめです。
ミヨシ油脂の粉末素材「プロファット10」を使用することで、成型冷凍後、冷蔵発酵しながらでもボリュームのあるカレーパンができます。

プロファット10

粉末油脂をベースとした製パン用機能性素材です。粉末油脂と製パン材料により、パンをソフトにし、ソフトさを持続させることができます。冷凍による生地へのダメージを抑えるため、生地冷凍、焼成後冷凍が可能になります。食品ロスの削減にもつながります。

「プロファット10」を使用したカレーパンのレシピ

Contact

製品に関する
お問い合わせはこちら

当サイトの掲載製品に関する
ご相談、サンプル請求など、
お気軽にお問い合わせください。