概要
天然油脂を原料としたグリセリンです。工業用、食品添加物、化粧品原料、日本薬局方など、各種グレードを取り扱っており、さまざまな用途で利用可能です。より高度に精製したグリセリンやRSPO認証品も取りそろえています。
ミヨシ油脂のグリセリンの特長
その1:豊富な製品ラインナップ
各種グレードに適合したグリセリン製品を取りそろえています。
その2:においや着色の低減
独自の高度精製処理技術により、高品質なグリセリンを安定して供給できます。
不純物の低減によって、においや着色が少なく、経時変化を抑えたグリセリンを生産しています。

その3:国内外にもつ製造拠点
国内には神戸工場をはじめとする複数の製造・ストック拠点があります。
また、マレーシアに新たな製造拠点を設立し、より一層、国内外への安定した供給が可能となりました。
製品一覧
工業用、食品添加物、化粧品原料、日本薬局方など、各種グレードを取りそろえています。
また、グレードごとに、85%、91%等の希釈品グリセリンもご用意しています。
物性(粘度・比重・密度)
粘度
グリセリンは水分量や温度変化により、粘度が大きく変わります。


比重・密度
グリセリン水溶液の比重と密度の一覧を下記にご紹介します。

活用分野
当社のグリセリンはさまざまな産業分野でご使用いただいております。代表的な用途をご紹介します。

表に記載している以外にも、幅広い用途でご使用いただけます。
製品荷姿
